こんにちは、るいです!
「このままサラリーマンでいいのかな?」「給与が上がらないな・・」とお悩みではないですか?
この記事ではサラリーマンの現状や令和版の新しい働き方を知ることができます!
この記事は以下のような人におすすめ!
・サラリーマンに疲れた人
・フリーランスに興味がある人
・今より収入を上げたい人
サラリーマンの給与は年々減少している中、私たちはどのような働き方をすればいいのでしょうか。
その答えをご紹介します!
・12万以上の書籍が聴き放題
・通学・通勤・家事中でも耳読できる
【3月末まで開催】1ヶ月 無料体験
・200万冊の電子書籍が読み放題
・スマホやタブレットにも対応
【3月末まで開催】30日間 無料体験
電子書籍のおすすめ記事
著者はサラリーマンの働き方を以下のように主張しています。
- 終身雇用が崩壊し、定年まで働くことができない
- 税金は上がるが、給与は下がる
- 安定から不安定な働き方に移行していく
皆さんも感じていると思いますが、
ここ数年でサラリーマンが不安定になりつつあります。
この傾向は今後も続くようです。
最も貧乏な働き方が「サラリーマン」である
サラリーマンの良い点は、安定した収入や手厚い保障などありますよね。
では、筆者はなぜ貧乏サラリーマンと呼んでいるのでしょうか。
理由は、平均給与が緩やかに年々下がってきているからです。
下図は厚生労働省が発表している平均給与の推移です。
出典:平均給与(実質)の推移(1年を通じて勤務した給与所得者)|令和2年版厚生労働白書-令和時代の社会保障と働き方を考える-|厚生労働省
1992年をピークに、2018年の間で40万円ほど下がっています。
給与だけでなく、家賃補助や家族手当などの福利厚生もカットされています。
今後、劇的な回復をするとは考えにくいのが現状です。
終身雇用や年功序列の崩壊も
今後の不安定化に繋がりそうだね・・
【サラリーマンの恩恵】あなた以外が享受する仕組みである
この記事を読んでいる人は、会社の中でも優秀な中堅サラリーマンだと思います。
筆者曰く、会社の中で1番損をしているのが、優秀な中堅サラリーマンのようです。
理由は、怠けているサラリーマンの給与を、優秀な中堅サラリーマンが補っているからです。
つまり、サラリーマンの恩恵を受けているのは、
役員などの超上位層と怠けたサラリーマンということです。
筆者はサラリーマン時代を経て、フリーランスになったときに
サラリーマン時代の収入の3倍を稼いだようです。
つまり、サラリーマンは本来得るべき収入をもらえてなかったということです。
筆者が伝えたいことも理解できるけど、
恩恵を感じる部分は人それぞれなので
一概に損しているとは言えないですよね!
サラリーマンとフリーランスの働き方の違い
近年、フリーランスという働き方がブームになっていますね!
フリーランスとは、特定の企業や組織に縛られない、自由な働き方のことです!
では、サラリーマンとは何が違うのかを比較しましょう!
サラリーマン | フリーランス | |
仕 事 | 社内業務を行う | 仕事を受ける |
収 入 | 安 定 | 不安定 |
勤務先 | 主に会社 | 自 由 |
社会的信用 | 高 い | 低 い |
時 間 | 会社の規定に準ずる | 自 由 |
筆者はフリーランスをかなりオススメしています!
フリーランスのメリットは以下のようです!
- 収入に上限がない
- 満員電車に乗る必要がない
- 仕事や働く人を自由に選ぶことができる
- サラリーマンの世界より、ライバルが少なく、弱い
やっぱり、フリーランスはサラリーマンと違って自由度が高いな~って思いますね!
ちなみに、経費になるものに家賃や水道光熱費、通信費も含む場合があります!
(全額ではなく、条件があります)
筆者曰く、フリーランスの世界で、優秀な中堅サラリーマンは無双できます!笑
平気で無断欠勤する人や音信不通になる人、納期を守らない人が多いようです。
確かに、サラリーマンをやっていると一発アウトな感じがしますね・・
僕もフリーランスになるために
めちゃくちゃ準備しています!
【新しい働き方】サラリーマンと副業の組み合わせが “最強”
これまで、サラリーマンとフリーランスの比較をしてきました。
サラリーマンが不安定化していると理解したけど、フリーランスも収入面で不安に感じますよね。
筆者は、まずは「副業サラリーマン」になろうと提案しています!
副業サラリーマンの特徴は以下の通りです。
サラリーマン | フリーランス | 副業サラリーマン | |
仕 事 | 社内業務を行う | 仕事を受ける | 両 方 |
収 入 | 安 定 | 不安定 | 安 定 |
勤務先 | 主に会社 | 自 由 | 両 方 |
社会的信用 | 高 い | 低 い | 高 い |
時 間 | 会社の規定に準ずる | 自 由 | 両 方 |
副業サラリーマンは、収入面がかなり安定化します!
また、国からの手厚い保障が受けられ、社会的信用も高いです!
ただ、サラリーマンをやりながら副業をするので、作業時間の確保は必要になってきます。
今回は副業の詳細は割愛しますが、副業サラリーマンは双方の良いところ取りの働き方で間違いないですね!
社会の流れに合わせた働き方を知るだけでも
今回はかなりの収穫です!
実際にフリーランス人口は増加傾向です!
まとめ
今までの人生は、3つのステージで成り立っていました。
- 偏差値が高い大学に入る(~22歳)
- 大企業で定年まで勤めあげる(~65歳)
- 退職金で老後を過ごす(65歳~)
今後大きく変わる点はステージ2の長さです。
今までは約40年間だったが、今後は長寿化により50年以上働く必要があります。
年金額も減少しているので、60年働く必要があるかもしれません。
この長いステージ2の間でぜひ副業サラリーマンに挑戦してください!
サラリーマンで安定的に給与をもらいながら、副業で1円でも稼げる経験は
今後のお金の稼ぎ方については以下の記事も参考になります!
おすすめ記事
感想:お金があれば、やりたいことができる
日本では、「私はお金持ちになりたい!」って大声で言えないですよね。
「お金持ちは悪い」、「お金がすべてじゃない」など「お金の話」はタブー扱いされている風習があります。
僕もこの書籍を読むまでは同じことを思っていました。
でも、旅行する、家を買う、犬を飼う、高級ステーキを食べる・・
なにをするにもお金が必要です。
だから、ちゃんとお金に向き合う必要があると思いました。
今後のサラリーマンは社会保険料が下がる可能性は低く、収入も大きくは上がらないと思います。
僕も副業サラリーマンに挑戦中です!一緒に頑張りましょう!
今回は書籍からほんの一部しかご紹介できていません。
ぜひ一度手に取って、将来の働き方の参考にしてください!
・12万以上の書籍が聴き放題
・通学・通勤・家事中でも耳読できる
【2月末まで開催】60日間 無料体験
・200万冊の電子書籍が読み放題
・スマホやタブレットにも対応
【2月末まで開催】30日間 無料体験
電子書籍のおすすめ記事